WEB内覧会。
今回はファミリークローゼットです。
かなり使いやすいファミリークローゼットが出来ました。
是非皆様の参考になればと思います。
我が家の全体像を知りたい方はこちら
間取り 5.4帖ファミリークローゼット
2階にファミリークローゼットを作りました。
2階の洗面所で身だしなみを整えてから、ファミリークローゼットで着替えてリビングに降ります。
夫婦共々洋服が好きで数が多いです。
今現在、私の服だけでも約100着あります。
全部の洋服を収めて、楽に着替えをするためにはこのくらいの広さが必要でした。
部屋の造作
写真は入居前のものです。


部屋の両サイドに棚とハンガーパイプを設置しています。
入居後にハンガーラックと吊り下げハンガーを設置
ハンガーラックは耐荷重100kgの頑丈な物です。
沢山の洋服を安心してかけられます。
吊り下げハンガーはニトリの製品です。
子供が自分で洋服取れる高さになります。
洋服を収納をするとこんな感じになります。
上段に大人の服、下段に子供の服を収納。
奥には冬服が隠れています。
真ん中の通路で着替えが余裕で出来ます。
幅100cmあります。
楽々衣替え
ハンバーラックにはタイヤが付いています。
季節毎にハンガーラックを移動させるだけで衣替えが完結します。
春夏の位置から移動させます。
簡単に衣替えが出来ます。
以上になります。
沢山の洋服を見ながらどの洋服を着るか考えるのは楽しい時間です。
理想の環境が整って大満足です。